top of page
検索


KSB瀬戸内海放送にて短期離島留学の特集が放送されました!
10月20日(月)、KSB瀬戸内海放送にて短期離島留学の特集が放送されました! 東京から離島留学に来た2人の活動に密着していただき、『 不登校児童を支える離島留学 東京の兄弟が親元離れ小豆島のフリースクールに』という特集にしていただきました。 こどもたちの小豆島でのイキイキした姿や0Live学園の想い、不登校についての現状が見える内容となっています。 放送された特集はKSBさんのYouTubeにてアップされています。ぜひご覧ください! https://youtu.be/6FUn-Yk5P_o?si=22yL7OlfRuCHEH7M 放送された内容は記事にも掲載されていますので、合わせてご覧ください。 https://news.ksb.co.jp/article/16102381 撮影に協力いただいた皆様ありがとうございます! また、KSBの柳下記者にはたくさん島に足を運んでいただき、こどもたちや0Live学園のことを本当に熱心に取材いただき、7分の特集にまとめていただきました。 柳下さんの素晴らしい情熱に僕らも負けずに、より良い場所を目指して、さ


大同生命厚生事業団の2025年度「ビジネスパーソン活動助成」が決定!
この度、一般社団法人 こころざすは公益財団法人 大同生命厚生事業団の2025年度「ビジネスパーソンボランティア活動助成」への応募を行い、助成が決定いたしました。 2025年10月14日(火)には、香川県の助成団体の贈呈式へ出席しました! 今回の助成金は、毎月1回行う地域のこども食堂「島のみらい食堂」開催に活用してまいります。 すでに第1回目が開催され、島の高校生や離島留学のこどもたちと共に、島の食材を調理し、皆でいただくとても素晴らしい時間となりました! 食の大切さ、有り難みを感じられて、地域とこどもたちの交流の場として毎月開催してまいります。 次回は10月22日(水)となっております! 今回の贈呈式の様子はPRニュースさんの記事にも掲載いただいておりますので、ぜひご覧ください。 https://www.pr-news.co.jp/kagawa/news/post-3950/


NewNew香川にて0Live学園の活動記事が掲載されました!
香川で挑戦する人達の想いや歩みを、感情が動くストーリーとして伝えるニュースサイト「NewNew香川」さんに0Live学園の活動を記事にしていただきました! https://www.pr-news.co.jp/kagawa/news/post-2562/ 私たちの活動や想いを素敵な文章にまとめていただいていますので是非ご覧ください!


四国新聞で紹介されました!
四国新聞様の記事で0Live学園の活動が紹介されました! 理事の須藤のインタビューも掲載されています。 いつも0Live学園への応援ありがとうございます。 ※現在、0Live学園は活動のリニューアル中です


Yahoo!ニュース「小豆島の大師市に『まほうのレモネード』小学生の夢をフリースクールが支援」(高松経済新聞)
https://takamatsu.keizai.biz/headline/709/
bottom of page



